アワード情報

日本の銘酒アワード

日本の銘酒アワード

略称「銘酒(SA)アワード」
2023年1月1日(日)~ スタート!

日本酒や焼酎(泡盛)は、日本の娯楽でも有ります。各地にそれぞれの銘酒が存在します。
このアワードは、各地に存在する銘酒をアマチュア無線で楽しむアワードです。

主催
JL3ZFR ぷくぷくハムクラブ
期間
202311日(日)〜 20241231日(火)

ルール 運用形態

1. 自局に免許された周波数および空中線電力の範囲
    1. 銘酒の所在地、全国1678の市区町村(銘酒 SA リストによる)の局と交信する。(固定局・移動局を問わない)
      市町村賞778の市区町村と交信
      全銘柄賞1678の市区町村と交信 (すべての銘柄1678と交信 日にちが違っての交信であれば同じ局でもOKです。
    2. 運用局は、同一市区町村に該当地が複数ある場合は、1日1ヶ所とし、市区町村が異なれば1日5ヶ所まで有効とする。
    3. 運用場所は市町村、政令指定都市は行政区単位とする。
  1. 電波形式は、SSB, デジタルのみとします。
  2. 取得されたクラスの下位の賞は発行しません。
    (例:最初に500賞を取得すると、300賞は発行しません)
  3. QSLカードの取得は問いませんが不正交信が疑われる場合は提出願う場合があります。
  4. 市区町村合併や市制移行及び名称が変更がされた場合は、申請時での市区町村とします。
  5. メンバー局の運用地はこのアワードの対象地でなくても構いません。
  6. JL3ZFRを最大30ヶ所(重複は不可) 銘酒該当の市区町村(離島等)に代用できます。(代用を明記をお願い致します。)ただし他の交信地で使用の場合は重複不可です。
  7. 銘酒リストは追加しません アワードの発行番号は記載しません。
  8. 申請者自身が銘酒対象地からQRVした場合は20ヶ所まで有効です。この場合、コールサイン欄に自局コールサイン、備考欄に交信相手局(自局移動)を記載してください。
  9. 先着で市区町村賞(3本)1000賞(4本)全銘柄賞(5本)の受賞の方に900mlのお酒を着払いにて会長より贈呈致します。(未成年者を省く)

* 資料参照元国税庁

クラス 市区町村300賞 市区町村500賞 市区町村778賞
クラス 銘酒300賞 銘酒500賞 銘酒1000賞 銘酒全銘柄賞
申請料 無料 無料 無料 無料 無料
ぷくぷく
メンバー
5局 5局 10局 15局 15局
JL3ZFR
クラブ局
0回 5回 10回 15回 15回
注1:銘酒500賞 市区町村賞 1000賞 全銘柄賞においてはJL3ZFRとの交信を5回,10回,15回含むこと
注2:クラブ局(JL3ZFR)との5回,10回,15回,1のQSOにあっては,各々オペレーターが異なること。

ぷくぷくハムクラブメンバー

  • JK3FBV
  • JH3VKF
  • JE3QVN
  • JR3RWC
  • JO3SYC
  • JO3NYS
  • JP3EEW
  • JL4SGP
  • JJ4AQN
  • JG4PCH
  • JA5DZJ
  • JF6RVW
  • JE6MIN
  • JP6SRV
  • JG6JGP
  • JO6SNH
  • JH7SWR
  • JN7FZV
  • JA7KOJ
  • JK8HXB
  • JK8IQN
  • JH8FOZ
  • JE9PAW
  • JR0NEA
  • JL6HXC
  • JN7TXT
  • JJ2UDJ
  • JP3QNJ
申請受付期間
2023年3月1日(水)から2025年3月31日(月)まで
申請
申請は、メール申請のみとし、電子媒体、紙面での申請は不可とします。
( 尚、友人・知人などに依頼してのE-mail申請も可とします。申請されたE-mailに賞は添付致します。)
メールの件名とエクセルファイル名には、申請者コールサインを入れてください。

※メールの件名 例:日本の銘酒アワード申請 JL6***
※エクセルファイル名 例:JL6***日本の銘酒
申請先
jl6hxc(アット)jarl.com
(アット)を@に変えてお使いください
集計したエクセルファイルと申請書を添付してメールでこちらのアドレスへ送ってください。
申請料
今回は無料です。
ただしPDFにてメールアドレスに発送します。
担当者
JL6HXC 上 孝志

 

銘酒(SA)アワードを集計する方法

道の駅Get’s Ver5.6bと銘酒.mcsvファイルを使ってください。
必ず、銘酒.mcsvファイル、銘酒アワードリスト, 銘酒アワード申請書をダウンロードしてしださい。このページの下部分にダウンロードボタンがあります。
※ 道の駅Get’sで道の駅や湯けむりを集計する時のように、ハムログのRemarks1、2に入力その他の1で銘-で集計
銘酒.mcsvファィルのデータを入力してください。例: 銘-北海道01,
  1. ハムログはVer5.30 以上で、道の駅Get’sは Ver5.6b以上を使って下さい。
  2. 銘酒.mcsvファイルをダウンロードしてハムログのフォルダーに入れてください。
  3. 道の駅Get’sを開いて、左端のファイルをクリックして最上段の「道の駅ファイルを開く」をクリックして開いたフォルダーから 銘酒.mcsvを選んでください。
    道の駅Gets集計1
    道の駅Gets集計2
  4. 「集計と設定」の 移動も固定も集計 重複なしで集計 に、レ点を入れないでください
  5. 市区町村賞の集計は「その他のアワード用2」の窓に「銘-北」を入れて集計ください。(甲子園アワードと同じ要領です。)
  6. 全銘柄賞の集計は、Remarks1かRemarks2に入力し「その他のアワード用1」の窓に「銘-」を入れて集計ください。
  7. 「集計と設定」の集計開始をクリックし、集計します。
  8. 銘酒申請用のエクセル書式申請用紙G4に張り付けて申請をお願い致します。
    注:1 手数が掛かりますが、定期的に集計しないと最新のデータになりません
    注:2 JL3ZFR固定 移動とメンバー固定 移動、アワード申請書に手入力してください。SSB, デジタル混合でOKです。
  9. 申請書も忘れずに記入してください。
2023/05/17
ダウンロードファイルを修正しました。
銘-東京都16やまいし → 銘-東京都16多満自慢
修正後のファイルをダウンロードしてご確認ください。

2023/03/23
ダウンロードファイルを修正しました。
2023/03/11
ダウンロードファイルを修正しました。
2023/01/11
メンバーを追加したため、ダウンロードファイルを修正しました。
2023/01/05
ダウンロードファイルを修正しました。
銘-兵庫県43 播州錦 2711 兵庫県加古川市が誤りで
27007A 兵庫県加古郡稲美町に修正しました。(1月5日までの交信は有効です。)
2022/12/30
ダウンロードファイルを修正しました。
銘-岐阜県27日本酒 笠置鶴と
銘-岐阜県29 日本酒 笠置鶴 重複の為削除
2022/12/26
ファイルを見直してリストの一部を削除・変更しました。